i7を試乗!充電と航続距離と…

調布支店

 

\\BMW Chofu GENIUS//

MAです🚗

 

先週末のWinter Eventは大賑わいでした!

ストラックアウト…ミスタードーナツカフェ…

OPEN以来初めての内容でしたが多くの方にご参加いただくことが出来ました(≧▽≦)

そして、元プロ野球選手パンチ佐藤さんと日本で唯一のUNO芸人ウノ山本さんが突撃来店されました!

YouTube撮影も行ったので、後日「ウノ山本とパンチ佐藤の今日もどこかでDYNAMITE!」というYouTubeチャンネルに配信される予定でございます!

その時はまたご報告致します♪

サプライズトークもしてくださり、ストラックアウトの参加やその場を一気に盛り上げてくれました!

記念撮影やサインのお渡しも…!さすがだな~と。

とても素敵なお二方でした。貴重なお時間をありがとうございました。

 

 

 

新型7シリーズ

 さて、先日、弊社BMW GENIUSで新型7シリーズの試乗型研修を行いました!(i7)

高速道路で駆け抜ける歓びを体感したり、一般道では車幅や取り回しを確かめたり、PAで急速充電を試したり、フォトスポットで写真撮影をしたりと、走行中も各機能をじっくりと試し、学習することが出来ました。

今回の記事では、EVの航続距離や充電に関してレポートしていきたいと思います。

 

BMW東名横浜本店をスタートし、大黒PAへ向かいました。(26.6km)

その後都内のある地点を立ち寄り、BMW東名横浜本店へ戻りました。(66km)

トータル走行距離は92.6km。

 

 

 

本店→大黒ふ頭PA

本店出発時バッテリー残量〔77%〕航続可能距離〔351km〕

大黒PA到着時バッテリー残量〔74%〕航続可能距離〔355km〕

この区間の平均電費〔6.2km/kWh〕

ポルティMAO
ポルティMAO
26.6km走行しましたが、なんと、航続可能距離が出発時のデータより増えています(+4km)!回生や走行スタイルで換算が変化したと思われます。増えてると嬉しいですよね!

 

 

 

ここで、「燃費」は馴染み深いと思いますが、

「電費」はやはりまだ感覚が分かりづらい…という方も多いかと思います。

そのまま料金に換算すれば、ガソリンとどちらが安いのかが分かりやすくなります!

 

例えば、6.2km/kWh の場合。

ご家庭の電気料金が1kWhあたり25円の場合、25円で6.2km走れるということになります。

ハイオクが1リットル当たり175円とすると、電気の場合同じ料金で7倍走れるということになります!

ハイオク175円 ⇒ 12.8km

電気 175円 ⇒ 43.4km

 

ポルティMAO
ポルティMAO
こう考えると、電気自動車がどれだけコストパフォーマンスが良いかが分かりますよね★

 

※公共の急速充電器の場合は、時間単位の料金設定なのでまた少し変わってきます

 

 

 

大黒ふ頭PAにて充電

大黒ふ頭には、「e Mobility Power」というCHAdeMO急速充電器7台ございます。

 

どれも上から吊るされているタイプなので、重たいコードを動かすのも非常に扱いやすいです!

 

 

充電前のバッテリー残量〔74%〕航続可能距離〔355km〕

20分間の充電で17.78kWh充電することが出来ました!

充電後のバッテリー残量〔89%〕(+15%)航続可能距離〔432km〕(+77km)

 

 

《充電料金の比較》

i7を20分間17.78kWh充電し、料金は1100円でした。

 

同じボディのガソリン車(740i)の燃費が12.8km/L とすると、

今回増えた航続距離70km 分を燃料に置き換えると、70÷12.8となり、約5.5リットルになります。

ハイオクの価格が167円とすると、167×5.5=913円

 

ここではほとんど同じ料金ということが分かりました!

急速充電器の価格は、機械によって変わっていきます、また、電力量より時間単位での課金が多いです。

公共の急速充電はワット数によって割高になってしまうこともありますね。

ポルティMAO
ポルティMAO
ただ、公共の公園や施設などにある急速充電器は「無料」のところも多いですね!

 

今回認証システムは、『エコQ電』を利用しました。

その場で会員登録・クレジットカード連携をすれば、スマートフォン一つですぐに利用出来ます!

もちろん、BMW Charging カードも利用出来ますよ★

BMW Charging カードを忘れてしまった時などは「エコQ電」で代用することも可能ですね(*^^*)

 

 

 

都内を回り東名本店へ

都内をぐるっと回りとある場所へ立ち寄ってからBMW東名本店へ戻りました。

走行距離:66km

 

大黒ふ頭PA出発時バッテリー残量〔89%〕航続可能距離〔432km〕

東名本店到着時バッテリー残量〔76%〕(-13%)航続可能距離〔380km〕(-42km)

トータルの平均電費〔5.0km/kWh〕

帰路でも、実際に66km走ったのに、航続距離は42kmしか減っていませんでした。

トータルの回収電力は9.9kWh。

 

このように、走行特性や電力の使い方によって航続距離に変化が起きるのは電気自動車の面白いところですね!

以上が、i7の中距離走行の充電や航続距離レポートでした。

ワイドでロングなボディながらも、運転時はその大きなサイズ感をあまり感じさせず、ハンドリングやアクセル操作等も非常に軽いため運転がしやすかったです!

そのうえ、床下にバッテリーを置くことで、低重心化が図られ、ずっしりと安定した乗り心地を体感出来ました。静粛性もあるため、後席に座っているとリビングでくつろいでいるかのような快適空間でした。

 

 

 

その他様々な機能は、今後BLOGやSNSにUPしていきますので

各店舗のBLOGやSNSを是非ご覧下さいませ♪

 

 

新車購入はお早目のご検討を!

半導体供給難による生産遅延や減産により、すぐにご納車できるお車が非常に不足しております。

近いうちにお車購入予定の方は勿論、車検や代替え検討の方なども、先を見据えた早めのご検討で皆様の豊かなカーライフに繋がります。

「納期はどれくらい?」「すぐに納車できる車を探している。」「半年後車検だけど間に合うかな…」など、

ご相談させていただきますので、是非お気軽にお問い合わせくださいませ!

 

▼新車即納可能車リストはコチラ▼

即納可能車リスト

 

 

 

【即納車可能!】現在の展示車

【BMW3シリーズの 即納可能車一覧はコチラ】

 

 

 

【BMW4シリーズの 即納可能車一覧はコチラ】

 

 

 

【BMW iXの 即納可能車一覧はコチラ】

 

 

ポルティMAO
ポルティMAO
今週末もBMW調布ショールームでお待ちしております♪

 

 

 


BMWで約10分。#100

今回ついに、記念すべき100回目を迎えました!

スペシャルシリーズということで、初の豪華ゲスト4人でお送りしていきます。

個性豊かなキャラクターが揃う中、BMWで約10分を振り返ってみましょう。

100回記念シリーズスタート!!!

お車に乗りながら、ゆる~くお聞きください\♥/

 

▼Spotifyユーザーはこちら▼

 

\\Instagramをフォローしよう!//

\\友だちになろう!//

 

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

BMW調布支店 新車ショールーム

〒182-0015 東京都調布市八雲台2-14-1

TEL☎ 042-426-1212

【営業時間】10:00~18:00

【定休日】水曜日

Welcome to BMW Chofu.

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥

アイコニック・サウンド・エレクトリック前のページ

Happy Valentine’s day💝次のページ

関連記事

  1. 調布支店

    BMWのアプリまとめ ’23

    \\BMW Chofu GENIUS//&…

  2. 調布支店

    BMW × Steiff レーシングテディベア登場!

    \\BMW Chofu GENIUS//ポルティMAO  です…

  3. 調布支店

    BMW CHOFU MARCHE 2025 ~文化祭~

    こんにちは!BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️…

  4. 調布支店

    ついに、M3 CS Touring 情報解禁!

    こんにちは!BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️…

  5. 調布支店

    BMW 盗難防止対策行っていますか?

    こんにちは!BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️…

NEW

  1. 2025.11.10

    M2 CS

ARCHIVES

  1. 調布支店

    Apple Car Playの表示設定を変更できるはご存じですか?
  2. 横須賀支店

    スマホで遠隔操作!「BMW リモート・パーキング」
  3. 調布支店

    Japan Mobility Show 2025 に行ってまいりました!
  4. 調布支店

    3シリーズ 50周年記念特別限定車発表のお知らせ
  5. 調布支店

    BMW CHOFU MARCHE 2025 ~文化祭~
PAGE TOP