U型モデルに搭載された「アダプティブMサスペンション」

横須賀支店

 

寝ても覚めてもBMW。

BMW横須賀支店ジーニアス ”27(ツナ)🐟 です。

 

先日、長野県白馬村にある「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」に遊びに行ってきました。

マウンテンハーバーまでは駐車場から専用のゴンドラで約10分ほど乗ると到着します。

少しずつですが紅葉も始まっておりゴンドラ内から見える景色も最高でした。

今回乗ったゴンドラのすぐ隣に新しいゴンドラが建設中だったので近いうちにリニューアルすると思います💁‍♀️

 

お目当ての山頂テラス「マウンテンハーバー」では

緑あふれる岩岳山頂と北アルプスの景観が見られるテラスでカフェタイムを楽しむことができます。

空気も澄んでいて真っ青な空とのコントラストが素敵でした。

 

天候にも恵まれ、むしろ日差しが暑いほど。。

セーターを着て行ったんですが日向では失敗でした😅笑

 

帰りは諏訪湖SAにて休憩を挟みつつ帰ってきました。

10月中旬ですがダウンを羽織らないと寒いほどで、早くも冬の空気を感じました。

お昼との寒暖差がすごい・・・!笑

 

横須賀からは片道4時間以上もかかるためロングドライブとなりましたが、

たまには美味しい空気をたくさん吸ってリフレッシュするのも良いですね♪

皆さんのおススメスポットがあれば是非教えてください^^

 


 

現在、横須賀支店にて展示中の

\\ 218i Active Tourer(U06)//

旧型モデル(F45)からフルモデルチェンジとなり、2022年6月に正式デビューしました。

最新システムOS8と大きなラゲッジルーム、そして車高も高いため乗降りもしやすく人気なモデルです。

 

Active TourerがラインナップされているU型モデルに搭載されている

「アダプティブMサスペンション」についてご紹介していこうと思います。

 

今回は走行時の乗り味を大きく左右する ”サスペンション” について深掘りしてみましょう!!

 

U型モデルとは?

 

同じ2シリーズや3シリーズと言っても、いつ発売されたモデルか分からないですよね。

そんな時は「3シリーズセダン:G20」「3シリーズツーリング:G21」といったように、

各モデルに振り当てられたモデルコードを使って車両の年式や仕様を判別します。

 

現時点でのU型モデルは、

新型X1(U11)2シリーズアクティブツアラー(U06)の2モデル。

丸いiDriveコントローラーが廃止され、

スマートフォンの非接触充電トレイが縦型になったモデルがU型モデルと呼ばれています。

今回ご紹介する「アダプティブMサスペンション」は、

X1と2シリーズ Active TourerのM Sportで標準装備となっています。

 

以前までのサスペンションと何が変わったのでしょうか。

詳しくご紹介していきます♪

 

新しい「アダプティブMサスペンション」

 

通常のサスペンションと比較すると、

・よりタイトなスプリング/ダンパー設計により、車高は―15mm

・Mスポーツステアリング

・周波数選択式ショックアブソーバー

が採用されています。

 

走行ダイナミクスと走行安定性をさらに向上させるため、

フロントアクスルに ”ストローク感応型油圧式ダンパー” が搭載されました!!

 

以前まで採用されていた電子式

以前までは路面の凹凸に合わせて ”上下加速度センサー” を使用したシステムを採用。

凹凸を感知して電子制御によって油圧をコントロールし、ダンパーの硬さを調整していました。

 

新しい「機械式」

現在のシステムでは、連続的に作動し、スプリングストロークに応じてダンパーの硬さを無段階で調整する「機械式」となりました。

そのため、路面の凹凸やダイナミックなコーナリング時に発生する振動を補正し、スポーティで卓越した走行が可能です。

MY MODES(走行モード設定)に関わらず、ダンパー特性が路面状況に適応するよう常に調整されます。

 

今までは上下加速度センサーを介してダンパー性能を変更していましたが、

新しいシステムでは電子制御を介さず振動による周波数で調整するため、装備される部品数も減りコストダウンにも繋がっています。

直接的にダンパー性能が調整されるので、より滑らかな走行を可能にした素晴らしい技術です。

 


 

いかがでしたか?

今回はU型モデルに搭載された「アダプティブMサスペンション」についてご紹介しました。

 

装備表に記載されているだけでは分からない部分ですが、BMWモデルは日々改善され進化しています!

ぜひショールームにて最新モデルをご体感くださいませ😊

 


 

展示車紹介

 

★★即納可能★★となっております🚗

 

 

 

 

 

横須賀支店ショールームにて展示中。

お気軽にお問合せくださいませ☺

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ショールームでお待ちしております😊

 

横須賀支店のInstagramでは、

最新のイベント情報や展示車、ショールームのお知らせを日々更新中★

ぜひフォローお願いします🌈

 

\\ Follow Me //

f:id:tomeiyokohama-bmw-mini:20220315193229p:plain

https://www.instagram.com/bmw__yokosuka/

 

★★公式LINEも追加お願いします★★

★━━━━----————————————————————————-

BMW横須賀支店 ショールーム

〒238-0006

神奈川県横須賀市日の出町3−1

📞TEL:046-825-0031

🕙営業時間:10:00〜18:00  《定休日:水曜日》

————————————————————————-----━━━━★

Writerこの記事をかいた人

GENIUS 27(ツナ)🐟

BMWを誰よりも愛するGENIUS。
運転はもちろんメカニック的な勉強も大好き。
憧れの「Z4」に乗ることが目標★★

2023年末までのオススメ車両!!前のページ

10月・11月【イベント情報】次のページ

関連記事

  1. 横須賀支店

    ジャパンモビリティショーに行ってきました。

    寝ても覚めてもBMW。BMW横須賀支店ジー…

  2. 横須賀支店

    BMWの電気自動車でよくある質問

    寝ても覚めてもBMW。BMW横須賀支店ジー…

  3. 横須賀支店

    メルセデス「EQA」とBMW「iX1」徹底比較

    寝ても覚めてもBMW。BMW横須賀支店ジー…

  4. 横須賀支店

    BMW【4輪駆動(xDrive)】徹底解説!

    寝ても覚めてもBMW。BMW横須賀支店ジー…

NEW

ARCHIVES

  1. 横須賀支店

    スマホで遠隔操作!「BMW リモート・パーキング」
PAGE TOP