【新型X3 (G45)】試乗徹底レビュー!

横須賀支店

 

寝ても覚めてもBMW。

BMW横須賀支店ジーニアス ”27(ツナ)🐟 です。

 

BMWでは続々と新型モデルがデビューしておりますが、皆さまチェックされているでしょうか?😎

 

新型1シリーズ/新型M5のご紹介に続いて

今回は 新型X3(G45)にフォーカスし、試乗レポートをお届けしたいと思います!

 

新型X3(G45)

世界だけでなく日本でも人気の高いX3。

2003年に初代モデルが発売され、2024年冬に第4世代目が新たにデビューします。

 

新型モデルでは3つのラインアップが用意されています。

★X3 20 xDrive xLine

★X3 20d xDrive M Sport

★X3 M50 xDrive

xLine、M Sport、6気筒エンジンのM Performance。

日頃の使い方や乗り心地の好みによって選択できるのも魅力です。

GENIUS 27(ツナ)
GENIUS 27(ツナ)
モデル表記の仕方が変更されているのが特徴です💡

 

さらに今回から新カラーが追加されています。


ー調布GENIUS ポルティちゃんのドイツ研修より届いた写真です

【新色】デューングレー!!

欧州向けのプレスリリース時から気になって仕方なかった大好きなボディカラーです😳

流行りのMブルックリン・グレーのような色味で、一気にお洒落な雰囲気に。

 

個人的にG45のサイドビューが好きです。BMWのロングノーズが大好物…🤤

 

使いやすさを追求したインテリア+最新デジタル

”BMWカーブド・ディスプレイ” と最新の “OS9” が新たに搭載されました。

OS9搭載車両では「BMWデジタル・プレミアム」と呼ばれる有料のオプションサービスが備わっており、

登録することでBMWコネクテッド・ドライブのアップグレードや、幅広いサードパーティ・アプリの利用が可能に。

今まで以上にオーナー様ごとの車両カスタマイズが可能となります✨

 

さらに新型X3の大きなポイントのひとつとして、

最新デジタル機能にプラスしてiDriveコントローラーがそのまま残っているという点があげられます。

今までもBMWを乗り継いでこられたオーナー様からは、使い慣れたiDriveコントローラーの有無が大事というお声をよくいただきます。

音声コントロールで直感的な操作ももちろん可能です!

スマートフォンの非接触充電トレイも大きくなりアンビエントライトが個性的に光ります。

 

滑らかで燃費の良い走り+独自の運転支援システム

新型モデルに多く搭載されている「48V マイルド・ハイブリッド」

新型X3では全ラインアップに搭載されており燃費の良い走りを提供します。

さらにフラットなルーフラインによりSAVとしては優れたCd値0.27を実現しています。

(※Cd値・・・空気抵抗値を表す数値で、数字が小さいほど優れた空気抵抗値)

 

運転支援機能では「ドライビング・アシスト・プロフェッショナル」が標準装備されています。

高速道路渋滞時ハンズ・オフ・アシストがついているため、

指定の高速道路での渋滞時に限り 時速60km/h以下で走行中の場合のみステアリングから手を離して運転することが可能です。

 

🐟27(ツナ)の豆知識🐟

ハンズ・オフ・アシストはBMW独自の運転支援システム

 

TVでも取り上げられることが多い自動運転機能。

BMWは日本で初めて高速道路にてハンズ・オフ機能が使えるモデルを取り入れました。

他メーカーでは自動運転用の3Dマップを利用していますが、BMWでは独自のマップを採用することで自動運転機能の精度が非常に高いです。

急発進・急ブレーキもなくスムーズな運転支援機能をご利用いただけます。

 

駐車支援システムでは「パーキング・アシスト・プラス」が標準装備、

BMWコネクテッド・ドライブ・アップグレードで有料の「パーキング・アシスト・プロフェッショナル」も購入可能です。

より便利に使いやすくアップデートされました!

 

M50の乗り心地は体感必須!?

M Performanceモデルといえばスポーティでエンジン音の吹き上がりが特徴的。

引き締まった足回りのため路面感をダイレクトに感じられますが、新型X3 M50では足回りの硬さの中にも滑らかさがあり嫌な突き上げ感はまったく感じませんでした。

そして試乗時に必ず確認するのが「ロードノイズ」

エンジンONにした時は直列6気筒らしいエキゾーストサウンドを聞くことができますが、一度車内に乗り込むとレベルの高い遮音性。

タイヤの吸音性とボディ剛性がしっかりしていることからロードノイズも少なく静かになったそうです。

 

な、なんて乗りやすい・・・!✨

乗ったときは本当にM50に試乗しているのか!?と思うほど乗りやすく、静かで滑らかな良いモデルだと感じました。

引き締まった足回りのため、車線変更時のスムーズさはもちろん、コーナリング時にロールする感覚もありません。

敏捷性、ダイナミズム、ハンドリング精度もM Performanceモデルならではだと感じました!

GENIUS 27(ツナ)
GENIUS 27(ツナ)
BMWといえば ”路面に吸い付くように走る” ドライビングが特徴ですよね😍

 

以前 ”X1 M35i” に試乗した時に感じた、スポーティさの中に感じる48Vマイルド・ハイブリッドの電動アシストの心地よさを思い出した試乗となりました😳

 

🐟27(ツナ)の豆知識🐟

前モデル「G01」と 新型モデル「G45」のプラットフォーム

新型X3のプラットフォームは、実は前モデルであるG01と同様のものが使用されています!

「何で新型モデルなのに前と同じプラットフォームなの・・・?」

と、マイナスなイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれません。

 

でもご安心ください!!

G01の時点でプラットフォームは完成形になっており下手に変更する必要がなかったそうです。

良いものは継続し、デジタル・エクスペリエンスや燃費などアップデートしていくものだけ手を加えた成熟したモデルなんですね。

 


 

いかがでしたか?

今回は新型X3の試乗レポートも含めてご紹介いたしました。

ご試乗も承っておりますので是非ご試乗してみてください♪

 


 

展示車紹介

 

★★即納可能★★となっております🚗

 

 

横須賀支店ショールームにて展示中。

お気軽にお問合せくださいませ☺

 


 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

ショールームでお待ちしております😊

 

横須賀支店のInstagramでは、

最新のイベント情報や展示車、ショールームのお知らせを日々更新中★

ぜひフォローお願いします🌈

 

\\ Follow Me //

f:id:tomeiyokohama-bmw-mini:20220315193229p:plain

https://www.instagram.com/bmw__yokosuka/

 

★★公式LINEも追加お願いします★★

★━━━━----————————————————————————-

BMW横須賀支店 ショールーム

〒238-0006

神奈川県横須賀市日の出町3−1

📞TEL:046-825-0031

🕙営業時間:10:00〜18:00  《定休日:水曜日》

————————————————————————-----━━━━★

Writerこの記事をかいた人

GENIUS 27(ツナ)🐟

憧れのZ4とBMWをこよなく愛するGENIUS。
試乗・納車・機能説明・アクセサリー販売などお手伝いいたします!

BMWウィジェット オススメ設定紹介!前のページ

【ドイツ研修④】ドイツ バイエルン 観光地編 🇩🇪次のページ

関連記事

  1. 横須賀支店

    新しいACC(アクティブ・クルーズ・コントロール)の設定をマスターしよう

    寝ても覚めてもBMW。BMW横須賀支店ジーニアス "27(ツナ…

  2. 横須賀支店

    X1 vs X3 BMWの人気SAVを徹底比較!

    寝ても覚めてもBMW。BMW横須賀支店ジーニアス "27(ツナ…

  3. 横須賀支店

    楽しさと喜びが詰まった【BMW Z4】で王道ドライブコースへ!

    寝ても覚めてもBMW。BMW横須賀支店ジーニアス "2…

  4. 横須賀支店

    即納車あります!BMW PHEVモデル【330e】

    寝ても覚めてもBMW。BMW横須賀支店ジー…

NEW

ARCHIVES

  1. 横須賀支店

    スマホで遠隔操作!「BMW リモート・パーキング」
PAGE TOP