Mモデル特有のマニアックな機能3選!

寝ても覚めてもBMW。

こんにちは!GENIUS 27(ツナ)🐟です。

 

さてさて、今回は皆さん大好きMモデルを題材に書いていきます。

聞きなじみのないMモデル特有のマニアックな機能ついて “3つ” ご紹介していこうと思います!

 

GENIUS 27(ツナ)
GENIUS 27(ツナ)
久しぶりに難しい内容をたっぷり調べました・・・!最後までお読みいただけると嬉しいです!!

 

①M Drive プロフェッショナル

サーキットでの走行に特化した機能が「M Drive プロフェッショナル」です。

装備表をよーく読まないと見つけられないので初めて聞いた!という方も多いのでは・・・?

 

モデルによって標準装備、または単独オプション、パッケージオプションと異なってきます。

M Drive プロフェッショナル 装備 単独オプション パッケージオプション
M2 標準装備
M3/M4 ¥132,000 M ファスト・トラック・パッケージ(¥806,000)
M5(セダン/ツーリング) 標準装備
M8(クーペ/カブリオレ/グランクーペ) 装備なし

M2/M5は標準装備、M3/M4はオプション設定となっています。

 

M Drive プロフェッショナルが装備されることで、M MODE選択で「トラックモード」が初めて利用できるようになります。

運転支援システムの快適性と安全性に関する全ての機能が無効になるため、通常の運転ではオンにするタイミングがない特殊なモードとなります。

 

また、「M トラクション・コントロール」も使用できるようになります。

 

GENIUS 27(ツナ)
GENIUS 27(ツナ)
それではトラクション・コントロールについて詳しくご紹介していきます~~♩

 

Mトラクション・コントロール

Mモデルでは「SETUP」ボタンを使うことで、ドライバーはエンジン、シャシー、ステアリング、ブレーキのさまざまな設定を、それぞれ個別に有効にすることができます。

 

「Mトラクション・コントロール」はSET UP画面の中に表示されています。

トラクション・コントロールでは、ホイール・スリップ・リミッターの制御介入の限界値をドライバーが個別に設定することが可能になりました。

iDrive操作システムの該当するメニューには10段階の選択肢があり、それぞれの段階ごとに正確に駆動輪の許容スリップ量が定義されています。

この設定オプションにより、ドライバーは「走行状況」「路面状態」、個人の好みに応じてモータースポーツのパフォーマンスと走行安定性とのバランスを最適に調整できます。

 

GENIUS 27(ツナ)
GENIUS 27(ツナ)
トラクション・コントロールによって、ドライバーに合ったよりダイナミックな走行設定が可能になります💡

 

Competitionモデルでは、フロントホイールとリヤホイール間の駆動力配分を制御できる機能も装備され、4WD/4WD SPORT/2WDという3つの設定が使用可能となります。

サーキット走行やドリフト体験を存分に愉しむことができる機能となっています!

 

🐟27(ツナ)の豆知識🐟

Mモデル専用アプリ

Mモデルには「Mドリフト・アナライザー」や「Mラップタイマーアプリ」など、サーキットにて使用するM専用アプリが存在します。

理想的なラインや完璧なラップタイムを追求する上で、ドライバーに新たなドライビング体験を提供します。

「Mドリフト・アナライザー」では、最新のドリフト走行の持続時間、・走行ライン、ドリフト角度が記録され、ディスプレイ上には1つ星~5つ星としてスコア評価されます。

「Mラップ・タイマー」では、現在のラップタイムの他に、現在走行中のコース上で乾燥したファイステストラップに比べてどれだけ速いか/遅いかの情報も常時表示されます。

▼機能を詳しくご紹介しているこちらのBLOGもご覧ください

 

②アダプティブ M サスペンション

アダプティブMサスペンションの電子制御式ダンパーは、あらゆる路面状況において路面との接触やトラクションを最適化します。

フロントとリヤそれぞれのダンパーが独立して制御されるため、路面状況が変化した際もタイムラグなくダンパーの減衰力が調整されるのがポイントです。

《メリット》

①長距離ドライブ適合性の向上
②ボディの安定性と敏捷性の向上
③ホイールの荷重変動の最小化、および制動距離の短縮による走行安定性の向上

 

上下方向加速度ホイール回転数、ステアリング舵角変化、車体の角度変化速度およびダンパーピストン速度などの情報から、車両システムがサスペンションを適切に調整します。

 

▼Comfort → 長距離走行に最適な、快適性を重視したチューニング。路面の凹凸をなめらかに吸収。

▼Sport → より硬めのダンパー調整とバランスの取れた走り

▼Sport+ → 路面状態の良いサーキットで最大限のパフォーマンスを発揮できるように減衰力を調整し、前後方向加速度および横方向加速度が最もかかる徹底してスポーティな走り

 

GENIUS 27(ツナ)
GENIUS 27(ツナ)
個人的にはMモデルのサスペンションはComfortが好みです♡ 皆さんはどのモードがお好きですか?🤔

③Mレース・トラック・パッケージ

Mレース・トラック・パッケージは、適切な軽量化を実現します。

モデル パッケージ価格 パッケージ詳細
M2 ¥2,255,000 ▼Mライト・アロイ・ホイール+トラック・タイヤ
▼Mカーボン・ファイバー強化樹脂(CFRP)製ルーフ
▼Mカーボン・ファイバー・トリム
▼Mドライバーズ・パッケージ
▼フル・レザー・メリノ ブラック(専用ハイライト付)
M5(セダン/ツーリング) ¥1,557,000 ▼Mドライバーズ・パッケージ
▼Mカーボン・セラミック・ブレーキ(ゴールド・キャリパー)
▼20/21インチ Mライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング951M(ブラック)

※M3/M4:「Mファスト・ドラック・パッケージ」¥806,000

ホイールやタイヤ、さらには軽量化とボディ剛性に大きく関わるカーボン素材を多く取り入れたパッケージとなっています。

 

🐟27(ツナ)の豆知識🐟

Mドライバーズ・パッケージ?

「Mレース・トラック・パッケージ」にも含まれている「Mドライバーズ・パッケージ」を装備すると、最高速度が290km/hにアップします。

GENIUS 27(ツナ)
GENIUS 27(ツナ)
サーキット走行を楽しみたい方には必須なオプションかもしれません🎶

いかがでしたか?

今回はBMWの駆けぬける歓びを存分に味わえるMモデルの特徴を3つご紹介いたしました!

ご試乗の際にぜひご確認くださいね😊👌

 

大切なお知らせ

日頃より弊社 (株)モトーレン東名横浜をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

 

この度、材料費の価格高騰および人員確保のため、誠に不本意ではございますが洗車料金の現行価格を見直すこととなりました。

また、洗車料金改定に伴い、誠に勝手ながらご入庫時(待ち作業時に限る)の無料洗車サービスを終了させていただく運びとなりました。

大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご入庫時の洗車ご希望の際は店舗スタッフまでお問い合わせくださいませ。

価格は以下の通りモデルによって異なります。

 

引き続き、皆様にご満足いただくために、サービス向上に努めてまいります。

何卒ご理解と変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みいただきありがとうございました^^

ご不明点等ございましたらお気軽にショールームまでお問合せくださいませ💡

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\\ 株式会社モトーレン東名横浜 BMW横浜三ッ沢支店 //

〒221-0856
神奈川県横浜市神奈川区三ッ沢上町1-11

045-313-3311

ー営業時間: 10 : 00 〜 18 : 00
ー定休日: 水曜日・年末年始

皆さまのご来場を心よりお待ちしております😊

Writerこの記事をかいた人

GENIUS 27(ツナ)🐟

BMWを誰よりも愛するGENIUS。
運転はもちろんメカニック的な勉強も大好き。
憧れの「Z4」に乗ることが目標★★

車両キーの秘密✨前のページ

関連記事

  1. 横浜三ツ沢支店

    Alexaでより快適なCar Lifeを🚗

    こんにちは!横浜三ツ沢支店GENIUSの\\Ruchika🦖//です!…

  2. 横浜三ツ沢支店

    新登場! BMW CARE !!

    こんにちは!BMW 横浜三ツ沢です!…

  3. 横浜三ツ沢支店

    THE NEW 1シリーズ(F70)

    こんにちは!横浜三ツ沢支店GENIUSの\\Ruchika🦖//です^…

  4. 横浜三ツ沢支店

    インテリア・デザインの特徴

    こんにちは!横浜三ッ沢GENIUSの\\Ruchika🦖//です!…

  5. 横浜三ツ沢支店

    最強が似合う✨Labal Red

    こんにちは!横浜三ッ沢ジーニア…

  6. 横浜三ツ沢支店

    BMWの安全性能🚗

    こんにちは!横浜三ッ沢ジーニア…

NEW

ARCHIVES

  1. 横須賀支店

    スマホで遠隔操作!「BMW リモート・パーキング」
PAGE TOP