寝ても覚めてもBMW。
こんにちは!GENIUS 27(ツナ)🐟です。
あっという間に4月。やっと暖かい気候になってきましたね。
桜も満開となりお花見日和が続いていますが皆さんはお花見されましたか?🌸
わたしは先日、桜を見に神奈川県の秦野までふらっとドライブしてきました🚙
野球場やテニスコートなどの複合施設が入ったカルチャーパーク沿いにある、水無川(名前の通り本当に川の水量が少ないのにびっくりしました!笑)の河川敷に並ぶ桜はちょうど満開を迎えていてお花見にはぴったりの時期でした。
天気も良かったのでご家族連れやペットのお散歩をされている方が多かったように思います☀️
ゆったりのんびりした時間が流れていてとてもリフレッシュできました♩
ここで余談ですが、生まれも育ちも東京都調布市のわたしのおススメが、調布市を流れる野川の「桜 ライトアップ」🌸
コロナ禍で何年も中止されていましたが今年ついに5年ぶりに開催されたそうです。
残念ながら今年は行けませんでしたが、年に一度だけ開催されるライトアップなので来年こそはリベンジしたいです!
皆さんもぜひチェックしてみてくださいね^^
・
・
・
さて、今回は車両設定に欠かせないシステム設定についてお話ししていきます。
ご納車時に、車両の操作説明と一緒に「My BMWアプリの登録」+「BMW IDの追加」をご案内しております。
車両設定をあまり触らない方や普段からあまりアプリを使わない方からは、やはり車に乗るのにアプリを登録するということに抵抗があるようで。。
”BMW IDって絶対に追加しないといけないの?”
”追加することで何のメリットがあるの?”
・・・このようなお客様のリアルな疑問にお答えするべく、今回は詳しくご紹介していこうと思います!

\\ MyBMWと車両の紐づけ方法はこちらのBLOGをチェック!//
目次
BMW IDとは?
BMWの個人アカウントを「BMW ID」といい、アカウントと車両を紐づけすることでドライバーの設定をクラウド上に保存することができます。
OS8以降のモデルではログインしないと使えない機能も多くあるため登録は必須!✨
お名前やメールアドレス、パスワードを設定するだけで簡単にご登録いただけます♩

※My BMWアプリ登録の際に入力したご自身のメールアドレスが「BMW ID」となります
メリット① ナビゲーション履歴が確認できるようになる
OS8以降のモデルでは目的地の履歴を含めた個人情報がすべて見られない初期設定となっているため、ナビゲーションの履歴を残すためにはIDでのログインが必要となります。
MyBMWアプリから目的地を飛ばす機能もログイン後に可能となります★
メリット② ショートカットが登録できる
ディスプレイを上から下にスワイプすると「ショートカット」のタブが出現します!
OS7までのモデルでは、センターコンソールに1~8の数字物理ボタンとして装備されていました。
ディスプレイに表示されることでショートカット内容がひと目で確認できるメリットが✨
登録したショートカットは指で長押しすることで移動もでき、登録/削除も長押しで簡単にできます◎

メリット③ ドライバーごとに設定が保存される
例えばシート位置やドアミラーの角度。
ご主人様・奥様やご家族など、ドライバーによってそれぞれ設定されていますよね。
ご自身のBMW IDでログインすることで最後に設定された位置が自動メモリーされるメリットがあります。
さらにプロファイルとキーを紐づけしておくことで、車両ロック解除したらすぐに自分仕様の一台に切り替わる設定にしておくことができます◎
「ヘッドアップディスプレイ」の高さや明るさも一緒に設定しておくこともおすすめです💡
設定するメリット まとめ
・シート位置やサイドミラー角度をメモリー
・ナビゲーション履歴が利用可能
・My BMWアプリから目的地が飛ばせる
・ショートカット機能が利用可能
・BMWコネクテッドドライブストアが利用可能
・プロファイルをキーとリンクできる
・BMWデジタルプレミアムに登録できる(OS9搭載モデル)
・BMWモデルにおけるすべての機能が使えるようになる✨
🐟27(ツナ)の豆知識🐟
ディスプレイに「認証情報を入力してください」の表示が・・・
”エンジンをかける度にナビゲーションディスプレイ上に「認証情報を入力してください」と表示が出る”
・・・と、OS7モデルのオーナー様からこの1~2年でお問合せを多くいただいております。
解決方法はとっても簡単😊
A.スマートフォンの情報と車両側の情報を再度紐づけすることで表示が出ないようになります!
自分の車両だけ表示が出るのかな?と不安に思われる方も多くいらっしゃいますが、他のOS7搭載車両にも同様の表示が出ておりますのでご安心くださいね^^
①ディスプレイ「車両情報」
②プロファイル
③プロファイルを削除
→プロファイルが自動で「ゲスト」に切り替わるためシート位置などが動く場合があります
④プロファイル追加からログインQRコードを表示
⑤スマホでQRコードを読み取り
⑥再度プロファイルが追加される
→このタイミングでキーのリンクをお忘れなく!!

大切なお知らせ
日頃より弊社 (株)モトーレン東名横浜をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、材料費の価格高騰および人員確保のため、誠に不本意ではございますが洗車料金の現行価格を見直すこととなりました。
また、洗車料金改定に伴い、誠に勝手ながらご入庫時(待ち作業時に限る)の無料洗車サービスを終了させていただく運びとなりました。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご入庫時の洗車ご希望の際は店舗スタッフまでお問い合わせくださいませ。
価格は以下の通りモデルによって異なります。
引き続き、皆様にご満足いただくために、サービス向上に努めてまいります。
何卒ご理解と変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきありがとうございました^^
ご不明点等ございましたらお気軽にショールームまでお問合せくださいませ💡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\\ 株式会社モトーレン東名横浜 BMW横浜三ッ沢支店 //
〒221-0856
神奈川県横浜市神奈川区三ッ沢上町1-11
045-313-3311
ー営業時間: 10 : 00 〜 18 : 00
ー定休日: 水曜日・年末年始
皆さまのご来場を心よりお待ちしております😊