寝ても覚めてもBMW。
こんにちは!GENIUS 27(ツナ)🐟です。
お待たせいたしました!
今回は皆さんお待ちかね「M5 Touring」の試乗レポートを実体験をもとにお届けいたします。
GW期間中、急遽特別に1日だけ店舗巡回してきたためご案内できなかった方も多くいらっしゃいました・・・(>_<)
次回の予定が決まりましたらまたご案内いたしますのでお楽しみに!
M5 Touring(G99)
Individualカラーの「フローズン・ディープ・グレー(メタリック)」の特別感がかっこいいです😍
《スペック》
M5 Sedan | M5 Touring | |
車両本体価格 | ¥20,480,000 | ¥20,480,000 |
全長 | 5,095mm | 5,095mm |
全幅 | 1,970mm | 1,970mm |
全高 | 1,510mm | 1,515mm |
ホイールベース | 3,005mm | 3,005mm |
ラゲッジルーム容量 | 466L | 500L (後席折りたたみ時:1,630L) |

エンジンは「4.4L V型8気筒DOHCガソリン」を積んでおり、最高出力 585ps/最大トルク 750Nmものスペックを発揮。
さらに “Mハイブリッド” として電気モーターも載っているため、システムトータル 727ps/1,000Nmとなります。
▼新型M5について以前のBLOGでもご紹介しています!
試乗レポート
運転席に乗り込むと、オプション装備の「レザー・メリノ(バイカラー)¥64,000」がドライバーをしっかりと支えてくれます。
▼シルバーストーン/ブラック
上品なカラー配色ですよね★
サイドサポートのホールド感と滑らかでしっとりとした質感がとても心地良かったです◎

インテリアのベースは、5シリーズ(G60)と同じになっており「インタラクション・バー」と呼ばれる助手席ドア~運転席ドアまでつながるアンビエントライトが華やかです。
高級感があって個人的にはとても好きなデザイン!◎
シフトレバー周りは「M HYBRID」や「SET UP」、「M MODE」などのボタンがありM仕様になっています。
エンジンONにするときは、最初から “HYBRIDモード” ではなく“DYNAMIC” や “DYNAMIC PLUS” にモード変更しておくことで、V8エンジンのエキゾーストサウンドを堪能することができるのでおススメです!
エキゾーストサウンドの大きさだけ比較すると、先代M5(F90)よりは少し控えめな気もします・・・。
試乗してみると、M3やM4とは乗り味が全然違って重厚感とラグジュアリー感が強いように感じました。
(実際の車両重量でも、M3/M4は約2t、M5では約2.7tと違いがあります!)
ですが車体の重さは嫌な感じは全くなく、むしろ低重心化されてどっしりとした安定感。
M3/M4の足回り設定は路面感をダイレクトに感じますが、M5(一番COMFORTな設定)ではそこまでガチガチには感じられませんでした。
ステアリングは最近の新型モデル同様に軽めな仕様。モード変更によって重めなセッティングにもなります。
M HYBRIDには全部で5つのモード種類があります。
▼DYNAMIC PLUS
▼DYNAMIC
▼HYBRID
▼ELECTRIC
▼eCONTROL
以前のBLOGでもご紹介しましたが、DYNAMIC PLUSとDYNAMICは今回の新型5シリーズより初めて採用された機能。
サーキットで最高のパフォーマンスを発揮するために設定されたモードということもあり、下道ではもちろん高速道路でもパワー有り余るスペックを発揮します!
さらに、SET UP画面で「DRIVELOGIC」を一番スポーティなモードにしておくと、ラグジュアリーさはなくなりMモデルらしい硬めで俊敏な走りになりました!この設定での走りが好きな方は多そうです・・・🥰
ステアリングに装備されている「M1/M2ボタン」にあらかじめ設定しておくと便利です。

リヤシートの居住空間も広々としていました。
身長164cmのわたしが座ってもゆったりとした広さで、フロントシートと膝まではこぶし2.5個分くらい余裕がありました!
フロントシート足元に足を入れられるスペースもあるため、背の高い男性でも窮屈さを感じない広さだと感じます◎
M5 Touringでは「パノラマ・ガラス・サンルーフ」が標準装備。リヤシートに座ると車内の解放感をより感じられます✨
乗り心地が良すぎてずっと乗ってられる~✨・・・なんて感じながらお客様に試乗をご案内していました。
オーディオでは最上級のサウンドを演出する「Bowers&Wilkins」が標準装備されています。

《ここに注目!》V8エンジンとEV走行のいいとこどり★
「ご自宅周辺ではエンジン音が気になる・・・」
「早朝や夜中に帰宅するときに気を遣う・・・」
などなど、Mモデルは他モデルと比較してもエンジンサウンドが大きいため日常使いをする上で気にされる方も多くいらっしゃいます。
新型M5はPHEVのため、電気のみで走行できるのも魅力のひとつ!🔋
なんと電気だけで約70kmも走行が可能です◎
ドライブではV8エンジンを楽しみ、時間や場所を選ぶときは電気走行を楽しむ!そんな使い方もできます。
日常生活にも使い勝手の良いモデルではないでしょうか?😊
\\ BLOGを読んで気になった方はぜひご試乗してみてくださいね^^ //
大切なお知らせ
日頃より弊社 (株)モトーレン東名横浜をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、材料費の価格高騰および人員確保のため、誠に不本意ではございますが洗車料金の現行価格を見直すこととなりました。
また、洗車料金改定に伴い、誠に勝手ながらご入庫時(待ち作業時に限る)の無料洗車サービスを終了させていただく運びとなりました。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご入庫時の洗車ご希望の際は店舗スタッフまでお問い合わせくださいませ。
価格は以下の通りモデルによって異なります。
引き続き、皆様にご満足いただくために、サービス向上に努めてまいります。
何卒ご理解と変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきありがとうございました^^
ご不明点等ございましたらお気軽にショールームまでお問合せくださいませ💡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\\ 株式会社モトーレン東名横浜 BMW横浜三ッ沢支店 //
〒221-0856
神奈川県横浜市神奈川区三ッ沢上町1-11
045-313-3311
ー営業時間: 10 : 00 〜 18 : 00
ー定休日: 水曜日・年末年始
皆さまのご来場を心よりお待ちしております😊