BMWの故郷 ドイツ・ミュンヘンへ!第二弾

東名横浜本店

 

こんにちは!BMW東名横浜本店ジーニアスの吉田です🌈

前回に続き、ドイツ研修のレポートを投稿させて頂きます!

まだご覧頂いていない方は是非こちらから読んで頂けると幸いです(^▽^)/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ブログ投稿

第一弾:現地ディーラー訪問 / 街中で見かけたレアBMW  ←前回投稿

第二弾:BMW Museum / BMW Welt / ミュンヘン工場 / 観光  ←今回✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

\ ドイツ研修レポート 第二弾 /

📍BMW Museum  (BMW博物館)

BMWミュージアムにやってきました~!

BMW本社ビルは、象徴的な4本シリンダーの形をしたユニークな建築となっていて

憧れの本社ビルをいざ目の前にして圧倒されました!!

ミュージアムは本社に隣接した博物館で、ブランドの歴史から現在、未来を一度に体感することができます🚗

常時展示は約125台!

 

さっそく入っていきます↓

 

主に、クラシックカーや航空機エンジン、BMWのルーツがわかる展示がされています。

 

3シリーズが50周年記念ということで大々的にアートカー等の展示もされていました✨

 

バイクの展示も多く、モータースポーツやツーリングで有名な歴代バイクがずらりと並んでいます🏍

楽しそう  (´▽`)

 

写真スポットもたくさんあって楽しく周ることができます🚗📸

 

個人的には、歴代の5シリーズが並んでいる場所がお気に入りでした!✨

E12から、E28、E34、E39、E60、F10、G30、G60 と一台ずつ初代から現行まで並べられており

一目見て時代の変化を感じることができました。 何事もそうですが技術の進化はすごいですね!!

 

続いて建物が変わります↓

📍BMW Welt  (BMWヴェルト/ワールド)

最新モデルやコンセプトカーを体感できるブランド体験施設。 ミュージアムのすぐ向かいにあります!

カフェやショップも併設されていて観光スポットとしても人気です✨

未来的な建築デザインが特徴で、新車の引き渡しが行われる納車スペース(Premium Delivery Area)も有名ですよね!🚗

本社や近隣ディーラーで購入されたオーナー様がここで新車を受け取れる特別な体験が用意されていて、

本国でしか見ることができない特別な空間を目の前にすることができ感動しました(>_<)

 

やっぱり目玉は、新型モデル!!写真は 新型BMW iX (LCI)です♥

日本発表前に現地で見ることができるのは、この上なく嬉しいですね❢❢❢❢   日本では9/24(水)にプレスリリースされました★

電気自動車 新型BMW iX の一充電航続距離はなんと、BMWモデル最長となる723km!!! ※一定の試験条件下での数値であり、実際の一充電走行距離は、走行条件等により異なります。

期待大の新型モデルですね✨またご紹介させて頂きます✨

 

  

そしてびっくりしたのが、BMWライフスタイルショップ!

すべての商品がここにあるのではというくらいたっくさんの商品が並んでいます。

カタログで見たことがないものも多数ありました!!👘 Welt限定の小物も売っているのでお土産にオススメです👜

 

📍BMWミュンヘン工場  残念ながら内部の写真はNG (>_<)

ミュンヘン工場では、3シリーズや4シリーズグランクーペ、i4が生産されており

見学した際は、i4の生産ラインを見ることができました🚗

現代ではある程度ロボットが活躍しているイメージはあったものの、実際に工場内を見てみると想像以上のスケールの大きなロボットが何台も稼働していて驚きました! 近くで見ると本当に緻密な動きをしています!

生産ラインの初めのあたりは車のごくわずかな原型だったものが技術力の高いロボットと人の手が合わさり

最後のラインでは普段みる新車の形に近づいていて、この一連の流れをみることができるのは本当に感動します。

中には右ハンドルの車両も見つけ、この車両は日本に届けられるのかな~と考えたり、感慨深い気持ちになりました(´▽`)

 

ミュンヘン工場でもノイエ・クラッセ(新世代EV)の生産準備が進んでいるとのこと❢

日本に出荷されるときが待ち遠しいですね!

 

《観光編》

BMW研修の他に、有名ないくつかの観光地も周ることができたのでご紹介させて頂きます🌈

📍 ミュンヘン新市庁舎(左) / 旧市庁舎(右)  ■ミュンヘン市内

 

ミュンヘン観光の中心であり、新市庁舎の前のマリエン広場には多くの人が集まります🏰

オススメは、向かいにある聖ペーター教会からみる景色!  入場料は5ユーロ。約870円でした💸

長ーい階段を登るとミュンヘン市内を360度を一望することができます🏰

新市庁舎の反対側の景色も外国らしい街並みを眺めることができます🔭

 

📍レーゲンスブルク ■バイエルン州 ミュンヘンより約1時間半

レーゲンスブルクは街全体が世界遺産に登録されていて、中世の街並みを残すドナウ川沿いの美しい街として知られています。

とにかく街並みが綺麗で、古都ということもあり歴史に興味のある方は是非行って頂きたい観光地です🏘

 

📍ノイシュバンシュタイン城 ■バイエルン州 ミュンヘンより約2時間

シンデレラ城のモデルとなったノイシュバンシュタイン城🏰   写真はマリエン橋から撮りました📸

自然の中にあるお城で、白く美しい外観と豪華な内装はまさに夢のような世界観を感じることができます、、!!

 

\\ 時間があればゆっくりしたい // のんびりスポット🍃

📍 Englischer Garten (英仏庭園)   ■ミュンヘン市内

ドイツ最大の都市公園で、人工波のサーフィンができるところでも有名です。

散歩やジョギング、家族と休暇を過ごす人たちが多くのんびり平和な時間が流れていました。

念願の日光浴ができて大満足です🌞

 

たそがれる山本セールス👦 10分くらい動きませんでした🤗

 

\\ ここはマストで行きたい!//  世界一のビアホール🍺

📍ホフブロイハウス・ミュンヘン

 

名物1ℓドイツビール、ソーセージ、プレッツェル🥨、国民食?ジャガイモを

まとめて堪能することができます✨

  

演奏を聴きながら、賑やかな広ーーいホールで食べるご飯🍺

とっても楽しい時間を過ごすことができます🍺

 

お土産のお買い物はほとんどミュンヘンでしたが、今回カタール経由であったためトランジットのドーハ(ハマド国際空港)でもお買い物を楽しむことができました!🛫

中東のハブ空港なのでショッピングやレストランの店舗が多くあっという間に時間を潰すことができます。

 

それでも時間が余ってしまったら、空港内に突然現れる

滑り台がオススメです↓

 

以上、BMW研修と観光地のご紹介でした!★

BMWの故郷であるドイツにいると毎日BMWに触れる機会があり

特にオーナー様は楽しい旅になるはずです!!!🚗

少しでも行ってみたいな~と思って頂けたら嬉しいです😊

 

最後までブログをご覧頂きありがとうございました(´▽`*)

 

\\NEW! GENIUS質問箱 //

モトーレン東名横浜のBMW/MINI GENIUSによる、

商品や機能、操作方法といったプロダクトに関する身近な質問にお答えするサイトを開設いたしました。

弊社GENIUSは、お客様対応にて直面した課題に真摯に向き合うことで、

実際に現場でよくある質問や新機能に関する最新トピックまで幅広く取り上げます。

BMW/MINIオーナー様も、これからご検討の方も、是非ご参考にご活用くださいませ。

.
.
.

\\Instagram //

弊社ショールームInstglamにて、新型車両情報やイベント情報をいち早く

発信しております。是非フォローをお願いします✨

 

\\ 10月定休日のご案内 //

BMW東名横浜本店は、毎週水曜日を定休日とさせて頂いております。

また10月2日(木)は、棚卸作業に伴い

作業終了後より営業開始いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

X5/X6 Edition Shadowが調布支店に登場!前のページ

関連記事

  1. 東名横浜本店

    BMWデジタルキー/デジタルキー・プラス 対応スマートフォン一覧

    こんにちは!BMW東名横浜本店ジーニアスの吉田です…

  2. 東名横浜本店

    BMWの故郷 ドイツ・ミュンヘンへ!

    こんにちは!BMW東名横浜本店ジーニアスの吉田です…

  3. 東名横浜本店

    「BMW XM」誕生

    こんにちは!BMW東名横浜本店…

  4. 東名横浜本店

    Happy Valentine’s day💝

    こんにちは!BMW東名横浜本店ジーニアスの吉田です…

  5. 東名横浜本店

    Tomei-Yokohama BMW 20th Anniversary 🎊

    こんにちは!BMW東名横浜本店ジーニアスの吉田です…

  6. 東名横浜本店

    \\人工皮革の高級素材シート//アルカンタラの魅力とは!

    こんにちは!BMW東名横浜本店ジーニアスの吉田です…

NEW

ARCHIVES

  1. 調布支店

    3シリーズ 50周年記念特別限定車発表のお知らせ
  2. 調布支店

    【デジタル・キー】が使えない?!
  3. 調布支店

    BMWオペレーションシステム9【OS9】のナビの使い方をマスター!
  4. 未分類

    50台限定 BMW X7 TOKYO EDITION 🗼✨
  5. 横須賀支店

    スマホで遠隔操作!「BMW リモート・パーキング」
PAGE TOP