こんにちは!
BMW Chofu ジーニアスのLillyです☺️
先日は金継ぎのワークショップにご参加いただきありがとうございました。
みなさんとても上手に金継ぎされていました。
欠けてしまった部分も金が入ることで上質に感じられる。そんな体験だったと思います。
江藤 雄造氏の作品です。
BMW6シリーズに桜のイラストを特別に描いていただきました。
金魚が影として映し出されて本当に泳いでいるかのような神秘的な作品でした。
BMW CHOFU MARCHE
1日限りの秋の祭典🌰
11月3日は文化の日ということで
毎年恒例の『文化祭』を開催いたします。
調布支店は4年前のオープン当初から、
「知らないことを知る歓び」をテーマに、様々な情報発信やおもてなし・文化的な体験を行ってきました。
「車を販売する・整備する」だけでなく、ショールームに気軽に立ち寄っていただけるような居心地の良い空間を提供する。
クルマという垣根を超え、様々な文化に触れることで、歓びを共有し合う。
お花のマルシェ Creative Flower IINO Office
※昨年の写真
調布支店のショールーム装花を担当している飯野 学さん。お花マルシェと共にプチワークショップもご用意いたします。
今年はどんなお花が揃うか楽しみですね。
コーヒーマルシェ
コーヒーディレクター:金子 智さん
※去年の写真
調布支店のコーヒーをディレクションしてくれている金子 智さんによるショップ販売とコーヒーにまつわるトークを交えてワークショップ体験を行いませんか?
文化祭にちなみ「人類とコーヒーの初めての関わり」のお話を聞いてみませんか。
\NEW‼/
お菓子のマルシェ
パティシエ:大山 里江子 さん
※画像はイメージです
『本物』のスイーツをその場で仕上げる自分だけの「最中」もお楽しみくださいませ。
最中の皮は金沢から取り寄せ、生地、クリーム、トッピングなど、お好みで組み立て遊び心感じられる体験型のマルシェとなっております。
チョコレートやナッツ、キャラメルやベリー風味の白餡そこにフルーツの蜜煮や季節の栗を組み合わせます。
さらに秋~冬にかけてヨーロッパで飲まれる『ホットアップルエード』と呼ばれるドリンクを提供いたします。
ホットアップルエードとは100%フレッシュの林檎果汁に、ドライベリーや生のりんごスライスを加え、少しスパイスを加えて煮立てたものです。
※数量には限りがございます。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
お米のマルシェ
米屋『山田屋本店』6代目 出店
※昨年の写真
創業117年、調布市布田の米穀商。お米やお煎餅、ふりかけなど、ご飯のお供などをご用意いたしました。
毎年様々な商品が置かれ、とても賑わいます。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。
マルシェ以外にもお楽しみいただけます!
コーヒーやラテを注文のお客様へ、大山 里江子パティシエ監修【ブラウニー】or【ビスコッティ】を数量限定でご提供いたします。
コーヒーやラテに浸すと、口の中でホロっと崩れる食感をお楽しみくださいませ。
※数量限定の為、無くなり次第終了させていただきます。
ピアノ生演奏
ピアニスト:竹内直子さん
BMW名物ともいえるショールームでの生演奏。
ショールームに広がるグランドピアノと竹内ピアニストによる華やかな音色をお楽しみくださいませ。
1回目:11:00~
2回目:13:00~
3回目:14:25~
4回目:15:40~
5回目:17:00~(インスタライブ配信)
\Instagramのフォローもお待ちしております♪/
この投稿をInstagramで見る
展示車紹介
GENIUS 質問箱始まりました!
弊社GENIUSは、お客様対応にて直面した課題に真摯に向き合うことで、
実際に現場でよくある質問や新機能に関する最新トピックまで幅広く取り上げます。
ぜひご参考にご活用くださいませ。
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
BMW調布支店 新車ショールーム
〒182-0015 東京都調布市八雲台2-14-1
TEL☎ 042-426-1212
【営業時間】10:00~18:00
【定休日】水曜日

Welcome to BMW Chofu.
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥































-500x300.jpg)


