寝ても覚めてもBMW。
BMW横須賀支店ジーニアス ”27(ツナ)” です。
お客様から多くいただくご質問にお答えしていくシリーズ!
今回で第2回目となります😊
目次
①BMWのタイヤってランフラットが主流じゃないの?
⇒ A. 最新のモデルではノーマルタイヤのお取り扱いも増えてきました
\\ 「BMW=ランフラットタイヤ」というイメージが強い方も多いのではないでしょうか? //
ランフラットタイヤは、サイドウォールに補強ゴムが使用されており、
突然のパンク時にも挙動が乱れることなく、時速約80km/hで約80kmの走行を可能とします。
万が一の際にも、路上での危険なタイヤ交換作業を行うことなく、近くの修理工場まで自走できるように、という設計がされているのです。
最新モデルではランフラットタイヤではなく、ノーマルタイヤを履いたモデルも多く登場しています。
近年では電気自動車も多く普及してきており環境に優しい「燃費」を重視する走りが主流になってきました。
48Vマイルド・ハイブリッド・テクノロジーで走行時にモーターでアシストしたり、
ノーマルタイヤを履くことで少しでも車体重量を軽くし、燃費の良い走りを実現しています。
電気自動車モデルでは全てノーマルタイヤを履いていましたが、現在では通常モデルにも採用され始めています。
モデルによって異なるため詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ💁♀️
※ノーマルタイヤが採用されているモデルではパンク修理キットを積んでいます。
BMW スターマークタイヤ
BMWの新車に装備されているタイヤには、サイドウォールに★(スターマーク)が表記されています。
一見すると市販タイヤと同じブランドの同じ製品に見えても、この★(スターマーク)が、BMWのために専用開発された承認タイヤであることを証明しています。
BMWが求めるハンドリング性能を実現するために市販タイヤとは別に、新車装着用として、BMW基準の性能を追求し、生まれたのが、承認タイヤ。
50項目もの厳しい開発基準をクリアしたタイヤにのみ与えられるBMWが唯一認めた信頼と安全の証です。
現在はすべてのタイヤにBMWが承認していることを示す★(スターマーク)がついています。
🐟27(ツナ)の豆知識🐟
タイヤの交換時期は?
タイヤ新品時の溝の深さは7~9mmですが、残溝4mmを境に急速に性能が低下し、特に豪雨の高速道路などでの制動距離が長くなってきます。
残溝1.6mmと3.0mmのタイヤを比べると、雨天時、時速80km/hの走行でおよそ車1台分停止距離が長くなります。【サマー・タイヤ】
トレッド溝の深さが3mm以下になるとハイドロ・プレーニングが発生する危険性があります【ウィンター・タイヤ】
トレッド溝の深さが4mm以下になると冬季の走行性能が低下します【サマー/ウィンター・タイヤ】
トレッド溝の深さが1.6mm以下になると道路運送車両の保安基準に適合しなくなります。
さらにトレッド溝の深さにかかわらず6年経過したら交換をお勧めしております。※タイヤの製造時期はタイヤのサイド・ウォールから確認することができます◎
②メーターパネルにクルマのマークが出ているけど何の意味があるの?
⇒ A. 車線の境界線を検知しているマークです
「何かの警告灯なの?😥」とご質問をいただくことがありますが、ご安心ください◎
「レーン・ディパーチャー・ウォーニング」と呼ばれているこちらの機能は、
2007年以降のモデルに搭載されており、時速60km/h以上での走行時に車両が車道から逸れたりはみ出そうとする場合に警告を発します。
フロント・ウィンドウに取り付けられたカメラによって車線境界線を検知しており、車線からはみ出て車線境界線が検知されると、ステアリング・ホイールが振動します。
車線変更前に、ターンインジケーターをオンにすることで警告は出なくなります💁♀️
🐟27(ツナ)の豆知識🐟
車両側で詳細を設定すると便利!
※画像はOS9となります
①警告タイミング
警告のタイミングは「早め」「普通」「感度低め」の3種類から選択できます。
「感度低め」に設定すると、カーブで意図的に車線を越える場合や、ウィンカーを使用せずにダイナミックに追い越しをする場合など、状況に応じていくつかの警告が出ないようになります。②ステアリング・ホイールの振動の強さ
振動の強さ設定は全ての衝突警告システムに適用されます。
③ステアリング介入をオン/オフ
ステアリングの振動に加えて、短時間アクティブにステアリング制御を行い、車両を車線内に維持するように運転者をサポート。
いかがでしたか?
今回はオーナー様からご質問の多い内容をご紹介しました^^
ブログやInstagramでもご質問受付中ですので、皆さまからのコメントお待ちしております🌈
【キャンペーン中!】BMW自動車保険エクスペリエンス
車検/法定点検でご入庫のお客様にBMWオリジナルの補償サービスをプレゼント。
\\ 詳細はこちらをご確認くださいませ //
展示車紹介
★★即納可能★★となっております
横須賀支店ショールームにて展示中。
お気軽にお問合せくださいませ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ショールームでお待ちしております
横須賀支店のInstagramでは、
最新のイベント情報や展示車、ショールームのお知らせを日々更新中★
ぜひフォローお願いします
\\ Follow Me //
https://www.instagram.com/bmw__yokosuka/
★★公式LINEも追加お願いします★★
★━━━━----————————————————————————-
BMW横須賀支店 ショールーム
〒238-0006
神奈川県横須賀市日の出町3−1
TEL:046-825-0031
営業時間:10:00〜18:00 《定休日:水曜日》
————————————————————————-----━━━━★