寝ても覚めてもBMW。
こんにちは!GENIUS 27(ツナ)🐟です。
LEVOLANT CARS MEET YOKOHAMA
\\ BMWブースに出展しました //
今年で15回目となるこちらのイベント。
5/10(土)~5/11(日)の二日間、横浜赤レンガ倉庫の屋外イベント会場にて開催されました。
ニコルカーズさんと一緒に弊社のスタッフもBMWブースに立ってイベントに参加!★
今回は大盛況だった2日間のイベントレポートをお届けします。

\\ 1日目にイベント参加した野川SC👦🏻 //
サーフィンが趣味のため夏に向けて着々と黒くなっております!笑
・
・
・
展示車両として「M5 セダン」と「X3 M50」をご用意しました。
▼M5 セダン
M5のボディカラーは、Individualのフローズン・ピュア・グレー (メタリック)。
表面の光沢を抑えた特殊な仕上げでとても目立っていました!
\\ 気になる試乗レポートはこちらから //
▼X3 M50 xDrive
こちらのボディカラーはX3(G45)から新たに設定された「デューン・グレー (メタリック)」。
人気のカラーのため、来場者の反応がとても良かったように感じます◎
インテリアに関しても皆さま反応が良かった印象で、
・BMWカーブドディスプレイで画面が見やすくなった点
・操作スイッチ類が少なくすっきりとしたデザインになった点
・アンビエントライトがより華やかなデザインになった点
などをメインにご説明しました✨
\\ 気になる試乗レポートはこちらから //
さらに今回の展示車両ではオプションの「ラグジュアリー・ライン・インスツルメント・パネル」が装備されていました。
よりモダンかつサスティナブルな素材を採用したニューインパネ及びドアパネルが初めて導入。
ブランドの持続可能性への強い意識から生まれた素材は、 リサイクルされたポリエステルを採用し、環境に優しい、上品かつモダンな表面テクスチャーを持つ選択肢を提供しています。
サスティナブル素材を取り入れていることに共感いただけることも多かったのですが、
X3(G45)は車両本体価格が 800万~1,000万円台のため、サスティナブルな素材よりも上品で高級感のあるデザインを好まれる声も多かった印象です。
このような展示会では皆さまのリアルな声を聞くことができるのでとても勉強になりました^^
よーく見るとニコニコな私を発見できます👀笑
一日目の午前中はあいにくの天気でしたが午後からは雨も上がり、二日目は天候にも恵まれて晴天🌞
入場料が無料だったこともあり両日とも非常に多くの方で賑わっていました✨
ALPINA 展示ブース
今回のイベントではBMWブースとは別に、ALPINAもブース出展しておりました。
▼XB7
▼D3S
▼B3GT
\\ さらに、アルピナ60周年を記念して名車も2台展示されていました! //
▼RLE(ロードスター・リミテッド・エディション)
発売年:1987年
車両本体価格(当時):13,980,000円
BMWコンセプチュアルなZ1をベースにしたアルピナ初の2シーターオープンカー。わずか66台のみが生産され、世界中でその希少性に注目が集まっている。この個体は貴重なシリアル001番をニコル・オートモビルズが保管しているもの。今後、整備・補修を経て販売される予定。
全長×全幅×全高 | 3,921×1,690×1,277mm |
ホイールベース | 2,400mm |
車両重量 | 1,290kg |
エンジン型式/排気量 | 直列6気筒DOHC/2,693cc |
最高出力 | 200ps(147kW) |
最大トルク | 261Nm |
トランスミッション | 5速MT |
▼B7 TURBO
発売年:1978年
車両本体価格(当時):13,200,000円
1978年に発売されるや、瞬く間に世界最速4ドア車の称号を得たモデル。名機ビックシックスにターボを組み込むだけでなく、インタークーラー、ピエルブルグDL型機械式燃料噴射などを備え、最高出力300psを実現。この個体はニコル・オートモビルズが保管している日本輸入第一号車。
全長×全幅×全高 | 4,620×1,690×1,405mm |
ホイールベース | 2,636mm |
車両重量 | 1,485kg |
エンジン型式/排気量 | 直列6気筒DOHC/2,986cc |
最高出力 | 300ps(220kW) |
最大トルク | 462Nm |
トランスミッション | 5速MT |

他メーカー 展示ブース
私が大好きなメーカー「アストンマーティン」も出展していました。
DBX707。707psものスペックを発揮するため名づけられています。
最近のアストンマーティンは、ヴァイオリニストの高嶋ちさ子さんがアンバサダーに就任したり、沖縄県出身の女性ラッパーAwichさんがパートナーシップを結んだりとSNSでも話題になっていますね。
アストンマーティンはホイールデザインが本当にお洒落・・・♡
スポークからちらっとのぞくブラックキャリパー!すかさず撮影しました!笑
そしてロータスのエミーラ。
ロータスを代表するエリーゼ、エキシージはすでに生産終了しており、後継モデルとなるエミーラがデビューしました。
最近デビューするロータスはすべてサイズが大きく、エミーラのサイズは4,412×1,895×1,225mm。
ぱっと見ただけではロータスだと分からないかもしれませんね😥
一度は試乗してみたい憧れのモデルです。
マクラーレンも展示されていました!
鮮やかなボディカラーをまとった「アルトゥーラ・スパイダー」。
V型6気筒エンジン+電気モーターを搭載し、700ps/720Nmものスペックを発揮します。
やっぱりスポーツカーが好きだなぁと再確認した2日間でした🥰
ディーラーに行かずとも新型モデルをたくさんの方に触れていただけた貴重な機会だったと思います!
ご来場いただいた皆さま、わざわざお声掛けくださったお客様、ありがとうございました!✨
大切なお知らせ
日頃より弊社 (株)モトーレン東名横浜をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、材料費の価格高騰および人員確保のため、誠に不本意ではございますが洗車料金の現行価格を見直すこととなりました。
また、洗車料金改定に伴い、誠に勝手ながらご入庫時(待ち作業時に限る)の無料洗車サービスを終了させていただく運びとなりました。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご入庫時の洗車ご希望の際は店舗スタッフまでお問い合わせくださいませ。
価格は以下の通りモデルによって異なります。
引き続き、皆様にご満足いただくために、サービス向上に努めてまいります。
何卒ご理解と変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後までお読みいただきありがとうございました^^
ご不明点等ございましたらお気軽にショールームまでお問合せくださいませ💡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
\\ 株式会社モトーレン東名横浜 BMW横浜三ッ沢支店 //
〒221-0856
神奈川県横浜市神奈川区三ッ沢上町1-11
045-313-3311
ー営業時間: 10 : 00 〜 18 : 00
ー定休日: 水曜日・年末年始
皆さまのご来場を心よりお待ちしております😊